株式会社アーベスト

ここまでくると異様!!公示地価で10地点坪単価1億円超え!!(川崎区不動産売却)

無料査定はこちらから

ここまでくると異様!!公示地価で10地点坪単価1億円超え!!
(川崎区不動産売却)

ここまでくると異様!!公示地価で10地点坪単価1億円超え!!(川崎区不動産売却)

2025/03/23

こんばんは

本日も3月とは思えない暑さに一日でしたね。

3月18日に国土交通省が発表いたしました
『2025年公示地価』から異様なほどの地価となっております。

公示地価とは、都市計画区域などにおける標準的な地点を
毎年1月1日時点の1平方メートル当たりの価格を
国土交通省がまとめたものとなります。

一般の土地の取引価格の指標とされているともに
公共事業での用地取得価格を算定する際の基準とされておりますが
私の経験上、公共事業の用地取得価格は分かりませんが
一般の土地の取引価格は、公示地価以上の価格で
取引されている事の方が非常に多いです。

その公示地価が全国トップが銀座4丁目2番4で
1平方メートルの単価が6,050万円となっており
坪単価(1平方メートル当たりの地価×3.30579)で
算出致しますと、驚愕の約2億円となっております。

そして坪単価1億円を超えている地点は10地点あり
すべて東京都の、中央区、千代田区、新宿区、渋谷区
4地点となりました。またトップ14まではすべて東京都でした。

どれだけ凄い地価か。1坪=畳約2帖と言われておりますので
畳2枚で1億円以上するという事です。
また先程もお伝え致しましたが、一般の土地取引では
公示地価以上の価格で取引されている事を
考えますと異常とも言える地価です。

なお銀座に関して鑑定書では、「近隣は国内屈指の繁華街で
訪日外国人観光客の増加とともに、高級品需要が堅調で
路面店を中心に店舗出店意欲も強く、今後も訪日外国人観光客の
増加が見込まれることから、当面はこの傾向は続くと予想する」
との見解があるそうです。

今後いつまでこの上昇傾向が続くのでしょう!?
いすれは下落する時期がいつ訪れるのでしょうか!?
今後の地価の動向には注目です!!

当社は、川崎区の不動産取引に特化した会社です。
川崎区塩浜に実家があり、四谷小学校・南大師中学校を卒業
自宅は川崎区日ノ出町に、事務所が東門前にございます。

24時間年中無休で連絡が取れる体制にしておりますので
お気軽にお声をお掛けください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。