今週の5日(土)・6日(日)は、人気の奇祭「かなまら祭」が開催します!!(川崎区不動産売却)
2025/04/02
こんばんは
本日は、朝から雨模様でしたが徐々に天候も回復しましたね。
今週の4月5日(土)・6日(日)は川崎区が誇る
日本の奇祭の頂点とも言える「かなまら祭」が開催します!!
かなまら祭の起源は江戸時代までさかのぼります。
地元の鍛冶職人たちが、金属加工の神である金山神を祀り
商売繁盛や健康祈願を行った事が始まりとされております。
性に関する健康祈願、安産、縁結び、商売繁盛などを願う祭りで
男性器を模した巨大なピンクのお神輿「エリザベス神輿」や
勇ましくそびえ立つ鉄製の神輿「かなまら舟神輿」
最も歴史のある木製の神輿「かなまら大神輿」は
インスタやSNSで拡散され、日本人だけでなく外国人にも大人気
また、かなまら祭の名物ともいえる「子宝飴」は
いちご、みるく、ミント、パインなど味のバリエーションも豊富
他にも、金平糖やあげまんぢうなど、子孫繁栄や
縁結びに願を掛けた限定グルメが多数ございます。
川崎大師参道の「松月庵」では子宝そば、子宝うどんなど
この日の限定メニューもご用意しているそうです。
子孫繁栄や安産・縁結びの御利益を求めてか否か
毎年多くの人種入れ乱れた男女が賑わうかなまら祭
川崎市川崎区の金山神社(京急大師線「川崎大師」駅より徒歩すぐ)に
是非、足を運んでみてください!!
当社は、川崎区の不動産取引に特化した会社です。
川崎区塩浜に実家があり、四谷小学校・南大師中学校を卒業
自宅は川崎区日ノ出町に、事務所が東門前にございます。
24時間年中無休で連絡が取れる体制にしておりますので
お気軽にお声をお掛けください。